
昨日の続きです^ ^
またまた長くなりますが、お付き合いくださいませ。
念願のマイホームの工事スタート!って時にとんでもないことが起きました。
私の仕事は自営業だったのですが、トラブルがあって大打撃を受けてしまいました。
そのせいで、あっという間に収入が5割以上も減ってしまったんです。
家なんて建ててる場合じゃなくなったけど、もうキャンセルが出来ない。
新居で使う家具や電化製品、引っ越し、新居関係でまだ支払わなければならない費用、子供2人の私大の学費、何よりも生活費ですらままならない。
なのに、新居に引越しする前に土地のローンが始まってしまいます。
夫の収入はあてにせず、私の収入だけで生活できるようにシュミレーションしてたけど、まさか5割以上も減るなんて想像もしてなかったからお手上げでした。
貯めていたお金は、生活費にもどんどん消えちゃって予定が狂いっぱなし。
どんどん引っ越しの時期が迫ってくるけどお金がないから、引っ越し準備の時に売れるものは全て売ってお金に変えたけど、ゴミ処理代や生活費の足しになるだけでなんともなりませんでした。
結局、学費や現金でしか払えないものを全て払ったら貯金は底をついてしまって、引っ越しはトラックをレンタルして自分達でやり、新居で使うものはカードで精算。
カードで精算しても一括払いが出来なくて、この時にリボ払いにしてしまいました。
引っ越ししてからも生活費が足りず、買い物はカードでリボ払い、現金が足らない時は借金になってしまって、今の現状になっています。
こちらに借金状況が書いてあります。↓
2人の子供の学費も、とても払えそうになかったので奨学金を申請することにして、念願のマイホームは2度目の借金返済生活のスタートになってしまいました。
夫は自分の返済と交通費とお昼代でほとんど給料が消えてしまうので、お金が出せないと言っていました。
給料も高くないので仕方ないと、それを私も承知していました。
私がまた仕事を増やし、返済しながら足りないとまた借りるという生活が1年ほど続いた頃、夫と借金の残高の話をしていた時に夫が言った言葉で、私の中の何かがブチッと切れました。
夫が言ったのは、
「返済はほとんど終わって、あと2社の毎月15000円払うものだけになった」と。
はぁ?
それ、いつの話?
じゃあ、今まで支払いに回っていたお金があるよね?
それを生活費にくれればいいじゃん!
しかも、終わった支払いがあることを黙ってるなんて、どういうこと?
1円も家に入れてくれないのに、自分が家を建てたかのように言うのやめろ!
もう、怒りを通り越して呆れてしまいました。
この時に「依存症」という事を知ったのですが、依存症の事を知れば知るほど、私がやってきた事はムダだったとわかって、思い切って仕事を辞めることにしたんです。
仕事を辞めればその分経費もかからないから助かるし。
何よりも、頑張ることがバカバカしい。
どんなに頑張ったって夫には響かない。
やればやるほど、夫には当たり前のことになってしまう。
これからは今までの尻拭いを夫にさせてやる!
そんな思いもあって仕事を辞めました。
ただ、やっぱり私の収入が0円になるのは不安だったので、家で出来る事だけ仕事をもらってパート代ほどの収入をもらっています。
本当は私の収入が貯金に回るのが理想だけど、やっぱりそうはいかず、今、どうやったら貯金に回せるか試行錯誤しているところです。
これが、私が今「専業主婦」と言っている理由の全てです。
もう2度と、外に働きには行きません。
だって私に収入があるとわかったら、夫は絶対にやらなくなるから。
老後のことを考えると、貯金もないし保証もないから不安だけど、意地でも働きに出るもんか!!
ポチッとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

債務・借金ランキング