
任意整理してから2回目の振り込みでした。
5社合計67,500円。
任意整理をする前は14万円の返済だったので、ずいぶん楽になったように感じます。
特にリボ払いの返済は、払っても払っても残金が減らなくて心が折れそうでしたが、今は返済した分ちゃんと残高が減っていくのでホッとしています。
月末の支払いをする日の朝、夫が弁済計画書を眺めていました。
何を思いながら見ていたんでしょうね。
しばらく眺めた後「返済金、お前の口座に振り込んでおくから・・・」と言って仕事に行きました。
弁済金の振り込みは、三菱UFJ銀行のネットバンキングで振り込みをするのと、楽天銀行から振り込みをするのと分けています。
1社だけ振込先が三菱UFJ銀行なので、同じ銀行だと手数料が無料です。
それ以外は、楽天銀行から振り込みをしてポイントで手数料を払います。
楽天銀行の振り込み手数料の方が少し安いですしね。
あ!
ちなみに、夫は振り込み手数料分まではくれません。笑
そこまで考えていないと思います。
でも、2回目の振り込みになってやっと弁済計画書を見るようになっただけ進歩ですね。
まだまだ先は長いし、コロナで仕事が減ってどこまで返済に影響するかわからないけど、このまま完済まで何事もなく返済ができる事を願うばかりです。
60歳過ぎてまで借金の返済に苦しみたくないですから。
それにしても、月末に金策に走り回らない生活が出来るだけで、すごく幸せに感じます。
ちっちゃな幸せですけど、月末が近づく度に生きた心地がしなかったから。
これで借金も全て完済したら、本当に穏やかな日が過ごせるんだと思います。
今はまだ全く想像もできないけど。
早く穏やかな生活になりますように!
ポチッとしてもらえたら嬉しいです♫

スポンサーリンク
コメント