
コロナの影響で、夫の会社(業種)にも少しづつ影響が出ているようです。
夫は4月に会社を辞めると言っていたのですが、コロナの影響なのか新しくやる予定の事業も思うように進んでいないようで、「4月に会社を辞めるかどうかわからない」と言ってきました。
夫なりに、新しく事業をやってもちゃんと生活と支払いが出来るようにしているみたいです。
ですが、コロナ騒動が大きくなるにつれ、予定通りに行かないことが増えてきたんでしょうね。
今までなら、後先考えずに予定通り会社を辞めて強行突破したでしょうが、今回は踏みとどまってるので、私の言っていることが少しは伝わっているのかもしれません。
「3回目(借金)は、ありえないよ」
いつだったか忘れましたが、何かの話の時に強く言ったことがあります。
その時は、パッと顔色が変わって何か思いつめるような表情で「わかってる」と言っていました。
どこまでわかってるのか疑問ですが。
頭では分かっていても、やめられないのが借金の怖さです。
どんなに「もう借金はしない!」と強く誓っても、また多重債務になってしまうのは、借金をしてしまう本人が1番分かっているはず。
借金を返済できない恐怖よりも、借金をしてしまうことのほうが本当の恐ろしさかもしれません。
1度借金をしてしまうと、なかなかやめられませんから。
本当、借金は麻薬みたいですね。
ポチッとしてもらえたら嬉しいです^ ^

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント