
ヤバイ(O_O)
非常にヤバイ!!
次の診察の時に、借金依存症の治療もお願いしようと思ってたのに、もう心療内科は行かないって言い出した!!
また夫は自分で会社を経営するつもりなんだけど、2度も事業に失敗して多額の借金をしてるのに、凝りもせず前回と前々回の行動とまるで変わらないから先が見えてます。
特に借金依存症の特徴にありがちな、
「大儲けして借金を返済する」
という思考が、頭ん中を占領してるのでもう拉致があかない( ;∀;)
確かに夫はやり手で仕事そのものはうまくいくのですが、お金の使い方が間違っているので結局借金をつくってダメにしちゃうんですよね。
1番の原因は「見栄を張る」こと!
とにかく「俺は儲かってる金持ち」に見せないと気が済まないから、身の丈に合った生活が出来ません。
それに、まだ手元にお金が入ってきてないのに、入ってくるお金を当てにして先にお金を使っちゃうんです。
それもどんぶり勘定で「これくらいの金額が入ってくるだろう」という曖昧な計算なので、結局いつも当てにしてた金額が入らず、使い過ぎてアタフタしてるということを繰り返してます。
しかも、それに気付いてない!
会社の経費は?
税金が払えるようにしてる?
会社のプール金は?
素人の私にでもわかりそうなことを、夫は管理できないのにまた会社をやるなんて・・・
会社をやるならせめて借金依存症を自覚してほしい。
すぐに借金依存症が治るとは思ってないけど、夫自身が借金依存症だということを意識してくれれば、まだマシかなぁと思ってたので、心療内科に通ってる間に借金依存症の治療をしたかったのに!!
これはマズイぞ・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
借金依存症の脳みそは、どうやったら正常になるんだろうか?
現実を受け入れられない夫との話し合いは、ムダな時間にしかならないんですよね・・・
あー困ったΣ(゚д゚lll)
作戦を考えなくちゃ!
ポチッとしてもらえたら嬉しいです^ ^

にほんブログ村

債務・借金ランキング