
それ以外は自己破産しか方法がないと。
確かに毎月の支払い金額が、13万円から3万円にグッと減るので生活は楽になります。
それに、催促の電話や手紙に怯える事がなくなると考えると、債務整理するメリットがいっぱいです。
金銭的にも精神的にも救われたいために債務整理をするんだから、それがメインで考えなければいけません。
でも、当然ですがメリットばかりではありませんよね。
個人再生や自己破産をした場合、クレジットカードは1枚も無くなり、完済しても10年間は新しく作ることができません。
キャッシュレスの時代なのに、クレカが無いとか不便でしかない・・・。
いろんなサイトを読んでいるとデビットカードなら持てそうですが、再生計画案が認可される前にデビットカードを作るのは、ダメではないけど避けた方が良さそう。
となると、再生計画案が認可されるまでの期間約7〜8ヶ月は、ニコニコ現金払いになります。
その間に、キャッシュレス還元が終わってしまうー( ̄∇ ̄)
なんか、損をした気分・・・なんて思ってしまいます。
毎月の支払いが楽になるだけでありがたいのに、罰当たりかもしれませんね。
金銭感覚が麻痺して管理も出来ずに多重債務になったんだから、クレカを持たないほうがいいに決まってます!
夫に、私の借金をあてにされる事も無くなりますしね。
と、最初は私にはデメリットが無い!と思ったのですが、やっぱり不便(*_*)
それに、楽天カードを3ヶ月前に作ったばっかりでポイントが2万P貯まってます。
せっかく楽天カードが作れたのに、しかも作ったばっかりでストップさせるなんて、なんだかすごく罪悪感。
他社の借金も、借りといて返せないって言うんだから同じですけど。
弁護士さんに相談した日からカードを使っていないのですが、今月は手持ちの現金が全く無いので食料品も買えません。
いかに毎日クレカに頼って生きてきたかを思い知っています。
でもやっぱり、楽天カードを残したい!
そんな気持ちがフツフツと沸いてきたので、違うところに相談してみることにしました。
今回は司法書士の方に相談しようと思います!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです♪

にほんブログ村

債務・借金ランキング