
お久しぶりでございます。
気が付けば、前回投稿してから半年もたってしまいました・・・。
子供の不登校は相変わらず続いていますが、元気にしております。
債務整理した借金の返済も完済にむけて順調に進んでいるので、なんとか穏やかに過ごせています。
我が家の借金返済は順調なのですが、なんと甥っ子にとんでもない金額の借金が発覚して大騒ぎになっていました。
その額はなんと1,000万円を超えていたんです。(車のローン・友人間の借金を含む)
えぇ~~~~~?

あまりの金額の多さに家族一同絶句。
今思えば甥っ子の行動におかしな点がいっぱいあったんです。でもまさかこんな借金をしているなんて夢にも思っていませんでした。
確かにいつも羽振りがよかったけど、企業に勤めているからお給料がいいんだとばかり思っていたんですよね。
甥っ子の周りは高給取りが多く、ベンツだのロレックスだのと若いのにハイブランド志向の仲間ばかりでした。
甥っ子の生活ぶりといえば・・・
・持つもの着るものすべてブランド品
・キャバクラで豪遊
・高級車を3年ごとに買い替え
・ほぼ毎日飲み歩き
ここまで読めば、なぜ借金をしたのか想像がつきますよね?
何年も見栄を張った浪費を重ねた結果、1,000万円以上もの借金となってしまったようでした。
よくこんなにもお金が借りれたなぁと不思議でたまらないですが。
もう何年も支払いに追われる生活をしてきたようで、精神疾患で休職するほどまでになっていました。
まさか借金で精神が追い込まれていたなんて想像もしていなかったので、我が家も含め家族みんなで甥っ子を支えていこうと話していた矢先に借金発覚。
裏切られた気分になった家族は大激怒です!!
そりゃそうですよね・・・。
甥っ子の兄弟は自分の生活も決して豊かではないけど、甥っ子が困っているからとお金を貸していたから怒りは倍増のようでした。
なにがショックかって、借金をするために嘘をついていたことですよね。
多重債務者によくありますが、お金を借りるためなら大切な人にも平気で噓をつきます。
この嘘をつかれていた(騙していた)ということが、家族にとって1番ショックなんです。
甥っ子の母親はワンワン泣くし、兄弟は怒り狂ってるし、もう収拾がつかなくて大変でした

最終的にどうなったというと、借金の金額も多いし、甥っ子が会社に復帰してもまたいつ休職するかわからないので自己破産することになりました。
これも多重債務者によくあることだと思うのですが、催促の電話がなくなった途端、また飲み歩きが始まったんですよね・・・

どこにそんなお金があるんだ~~~~!!!
よくよく聞いたら、甥っ子の借金騒動を知らない祖母(私の母)にお金をもらっていました

そしてもう一人厄介なのが甥っ子の母親。
甥っ子は精神疾患で病院に通っているのですが、その診察代や交通費を多めに渡したり、なんだかんだと理由をつけてお金を渡しているんです。
こりゃ自己破産しても、また借金をするようになるな・・・。
甥っ子は借金依存もありますがアルコール依存も疑わしく、専門医に診てもらった方がいいと甥っ子の兄弟も私も何度も母親に言っているのですが聞く耳を持たない。
それに、自己破産の手続きをして車がなくなったんですが、車がないと不便だから・・・と車を買い与える始末。(母親はちゃんと返済してもらうと言ってるけど)
忠告を聞き入れない母親と、何事もなかったかのように過ごしている甥っ子を見た兄弟は呆れて寄りつかなくなってしまいました。
やっぱり借金をすると、家庭崩壊につながってしまうんですね。
夫はこの騒動をどんな気持ちで見ていたんだろう?
甥っ子の姿を見て、自分も同じだと気づいてくれるといいのですが。
ポチっとしてもらえたら嬉しいです♪

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
半年ぶりです。お久しぶりです。かぁむさんが元気そうで何よりです
無造作に借金出来るのは結局「脳」の問題なんじゃないかと思ってます。一種の発達障害のように感じます。自分と照らし合わせて「何でこんなことするんだろう?」という問いかけ自体無意味なのかも知れません。
めちゃくちゃ暑い日が続いてますがどうかお身体を大切になさってくださいねー
damefuufu
が
しました
そうなんですよねー。発達障害の可能性もあるんじゃないかと思って受診を勧めてるんですけど、母親が頑なに拒むんです。また繰り返すだけのような気がするけど、甥っ子とはいえ自分の子じゃないのでこれ以上何もできなくて、静観している状態です( ; ; )
PSさんも熱中症に気をつけてくださいね!
コメントありがとうございました^ ^
damefuufu
が
しました