
夫の頭の中はお金のことでいっぱい。
私はというと、子どもの不登校のことで頭がいっぱいです。
子どもは相変わらず登校したりしなかったり。
もうすぐ部活の発表会と体育祭があるので、その練習には参加したいみたいです。
部活と体育祭の練習だけ参加するために、お昼から登校したり休んだりしてるから、だんだんと同級生から不満の声が上がってるみたい。
そりゃそうだ。
いつかそうなると思ってた。
登校した時のうちの子は、同級生から見たらいつも通り元気なんですもん。
わがままに見えるだろうし、自分勝手にも見えて当たり前。
みんな、やりたくないけどやってるんですもんね。
同級生との関係も、仲良くしていた友達との関係も、雲行きがあやしくなってきてます。
まだまだ子どもの同級生に、うちの子の状況を100%理解させるのは難しいですよね。
親の私でさえ完全に理解できてないんですもん。
このままいくと体育祭や発表会が終わったらまた不登校になりそう( ̄∇ ̄)
病院は2ヶ月待ちなので、今すぐに睡眠障害をどうにかすることもできないし、
何をどうしたらいいのか・・・
途方に暮れてる毎日です。
スポンサーリンク
コメント