
夫が、事業資金として銀行から借入をすると言っていました。
また借金?
夫の考えは浅はかというか何というか、どうしたらそんな思考になるのか不思議なくらい、自分勝手な解釈をしていました。
夫個人じゃなく、会社として資金を借りるんだから借り入れが出来ると何故か自信マンマン!
銀行の人も一生懸命にやってくれているかし、支店長まで出てきてアレコレと準備をしてくれてるから大丈夫だと息巻いていました。
いつもならギャーギャー怒るところですが、今回は私もちょっと気持ちに余裕があったので黙っていました。
だって、私を保証人にしてるんですものー笑
家のローンだってまだまだ残ってるし、私債務整理してるんですよ?
保証人なんてなれるわけないじゃん!
それに、夫はもう何年もブラックなのに無理やろ?
こんな状況でお金が借りれると思ってる夫の頭の中はどうなってるんでしょう?
どうせどこからも借入はできないだろうと思ってたから、融資の申し込みをしていても余裕でした!笑
結果はもちろん・・・
融資はムリー!!笑
よかったよかった^ ^
借金癖がある人には、お金が借りれないのが1番ですね!
私の債務整理、やっぱりしておいてよかったわー!
ポチッとしてもらえたら嬉しいです^ ^

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
債務整理で大正解でしたねえ
家の外で連帯保証人なんて早々に見つからないだろうから、とりあえず安心
借金して始める事業は難しいし、今の時期はなおさらでしょうし
バブル期ならいざ知らず
昔のかぁむさんの書き込みより、ずっと余裕が感じられて何だかホッとします
まぁなかなか楽にならないのは人生ですからまだ山も谷もありますよねえ
お身体大切になさってくださいねー
damefuufu
が
しました
懲りない人です。
借金しないためには借りれない状況を作るのが1番ですね。
今回お金がない理由が、コロナの影響で仕事が飛んじゃって資金繰りに困ってるんですけど、お金の使い方を考えてれば防げたはず!
ちょっとお金に余裕ができると返済に回さず使っちゃうことが問題で、本当に必要になった時に融資が受けれるようにするには完済するしか方法がないのに、夫には理解できないようです。
私はそれどころじゃないので放置しておきます。笑
damefuufu
が
しました