
なんとなく予感はしてたけど・・・
子供が不登校になりました(/ _ ; )
いじめられてるわけじゃありません。
始業式の日から教室に入れず保健室で過ごし、次の日もダメで結局お休みすることに。
家では鼻歌を歌いながらご機嫌に過ごしてるし、お友達が学校から帰ってくるとLINE電話で楽しそうに会話してるんだけど、なぜか教室に入れないみたいです。
昭和の女の私には不可解で、何かあると自分を責めてしまいがちな私はプチパニックです。
不登校について検索してみたけど、なんとなく行きたくないという理由で不登校になることもあるらしい。
そんなことで?と思ってしまうのは古い考えなのかなぁ。
我が家の場合、親のせいで子供が不登校になってるってこともあると思う。
私の接し方にも問題があると思うしね。
夫のこともそうだけど、子供からも「自分を見つめ直しなさい」って言われてるのかもしれないなぁ。
あーもう!なんか私の生き方って間違いだらけなんだって考えるとホント凹むわΣ(゚д゚lll)
いつまで不登校が続くかわからないけど、気長に付き合ってみようと思います。
ポチッとしてもらえたら嬉しいです^ ^

にほんブログ村