
チャイムが鳴ったのでインターホンを覗いてみると、キチンとした格好の男性が立っていました。
営業マンとはちょっと雰囲気が違う、なんか嫌な予感がするタイプの人。
嫌な予感がするって失礼だけど(笑)
応対する勇気がなくそのままにしてたら、ポストに何か入れて立ち去って行ったので、いなくなったのを見計らってポストを覗いてみました。
ポストに入っていたのはこれ↓

嫌な予感は的中しました。
でもまさか、税金を滞納していたなんて・・・
固定資産税一期分と市県民税二期分です。
振り込み用紙は夫に渡してありました。
もちろん支払い期日を書いた紙も渡してあります。
生活費がないくらいだから、税金は後回しになってしまったんですね・・・
借金に追われている時も、いけないとわかっていながらいつも税金は後回しになっていました。
取り立てが厳しくないのが理由です。
こんな事思ってはいけないですが、たった3回分なのに直に徴収に来るなんて。
この税金の名義は私。
もう、私の信頼はどこにもなさそうです。
ポチッとしてもらえたら励みになります

にほんブログ村